Design & Analysis of Software Process

ソフトウェア開発プロセス

近年,ソフトウェア開発は大規模化,複雑化の一途をたどっており,巨大なシステムの開発には数千人もの開発者,数十もの開発会社が関わることもあります.当研究グループでは,ソフトウェア開発プロジェクトの持つ複雑性を緩和し,プロジェクトの円滑な遂行を支援する技術の研究を進めています.

現在取り組んでいる研究テーマ

定量的管理を取り入れた開発計画立案支援

計画通りの期間・品質でソフトウェアを開発できるように,プロセスの実行過程で発生する問題を発見し,解決することをプロセス改善と呼びます.プロセス改善を行うためには,プロジェクトの開始時に適切な計画を立てることが重要だと言われています.本研究プロジェクトでは,実企業から提供を受けたデータをもとに,開発プロジェクトの計画立案支援に関する研究を行っています.詳細を見る

階層構造と時間軸によるソフトウェア開発プロジェクトの可視化

ソフトウェア開発の需要が急激に増加する一方で,開発期間が短くなり失敗プロジェクトが増加していると言われています.本研究プロジェクトでは,WBSやDFDといったソフトウェア開発プロセスを記述可能なダイアグラムの多くが階層構造を持つことに着目し,ソフトウェア開発プロジェクト可視化手法について研究を行っています.

ソフトウェア開発データ分析による分散開発の支援

ソフトウェアシステムの大規模化に伴い,ソフトウェア開発プロジェクトも大規模・複雑化してきています.このため様々な開発組織が協調して,分散開発を行うような開発スタイルが一般的になっています.本研究グループでは,複数組織による分散開発における開発支援に関して研究を行っています. 詳細を見る (PDFファイル)

ユーザビリティ向上テクニックのソフトウェア開発プロセスへの融合

ソフトウェアのユーザビリティ(使いやすさ)を向上するために,様々なテクニックが提案されています.このようなテクニックは,開発プロセスの中で適切な時期に,妥当なテクニックを選択,実践する必要があります.本研究プロジェクトでは,ユーザビリティ向上テクニックを念頭に置いたソフトウェア開発プロセスについて研究を行っています. 詳細を見る (PDFファイル)

細粒度プロセス分析・抽出手法

ソフトウェアプロセスの改善を行う際には,組織レベルだけでなく個人レベルの細かいプロセス(=細粒度プロセス:Micro Process)の観点からも分析を行う必要があります.本研究プロジェクトでは,ソフトウェア開発時に収集されたデータをもとに,細粒度プロセスの抽出,分析を目的として研究を行っています. 詳細を見る (PDFファイル)

プロジェクトマネージメントナビゲータ

開発プロジェクトの運営においては,類似に失敗が繰り返されることが多くあります.本研究プロジェクトでは,プロジェクトの管理者(プロジェクトマネージャ)が過去のプロジェクトの経験を,次のプロジェクトで活用させるための仕組みを構築することを目的として研究を行っています. 詳細を見る (PDFファイル)

プロセスモデリング手法PRePとその支援環境

ソフトウェア開発の手順や管理方法を理解しやすい形式で記述したものが「ソフトウェアプロセスモデル」です.ソフトウェアプロセスモデルは,プロセス管理や評価に役立ちます.本研究プロジェクトでは,ソフトウェアプロセスモデリングの手法や記法について研究を行っています.詳細を見る