平尾 俊貴

平尾 俊貴

客員助教 & 代表取締役社長

先端科学技術研究科 情報科学領域

株式会社dTosh

プロフィール

奈良先端科学技術大学院大学 博士(工学)。日本学術振興会 特別研究員DC1 採用。ソフトウェア品質管理プロセスの自動化に関する研究に従事。

機械学習、ビッグデータ分析、プログラム解析、及び自然言語処理が研究領域。世界大学ランキング上位のMcGill大学(カナダ)で訪問研究員として、機械学習とビッグデータ分析技術を活用したソフトウェア開発支援システムを共同開発。 その後、アメリカに渡り、世界4大産業用ロボットメーカー ABB Group(2020年度 従業員数:10万5千人、売上規模:2.9兆円)にてソフトウェア研究者として、数多くの産学連携プロジェクトを牽引。 ABB社の双腕型ロボットYuMiを活用して工場生産ラインの自動化に向けた研究などが顕著。 ソフトウェア業界で世界的に権威のある国際会議ICSEやFSE、海外論文誌TSEなどで研究成果を数多く発表した実績。

客員助教及び(株)dTosh 代表取締役として、現在は数多くの グローバルな産学連携事業を牽引。Virginia Commonwealth University (アメリカ)、University of Waterloo (カナダ)などと連携し、数多くの企業をデジタル変革する研究支援を実施。

経歴

  • 2011年4月〜2015年3月: 大阪教育大学 教育学部 情報科学専攻
  • 2015年4月〜2017年3月: 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 博士前期課程
  • 2017年4月〜2020年3月: (独)日本学術振興会 特別研究員DC1 採用
  • 2017年4月〜2020年3月: 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 博士後期課程
  • 2017年6月〜2018年10月: McGill University(カナダ) 特別研究員
  • 2019年4月〜2019年10月: ABB Corporate Research(アメリカ) 研究員
  • 2020年4月〜: 株式会社dTosh 創業、代表取締役
  • 2021年4月〜: 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域 特任助教

研究実績

[国際論文/論文誌]

  1. Toshiki Hirao, Shane McIntosh, Akinori Ihara, and Kenichi Matsumoto, “Code Reviews With Divergent Review Scores: An Empirical Study of the OpenStack and Qt Communities,” In Proceedings of the International Conference on Software Engineering Journal First (ICSE2021), 2021.
  2. Toshiki Hirao, Shane McIntosh, Akinori Ihara, and Kenichi Matsumoto, “Code Reviews With Divergent Review Scores: An Empirical Study of the OpenStack and Qt Communities,” IEEE Transactions on Software Engineering (TSE), 2020.
  3. Toshiki Hirao, Raula Gaikovina Kula, Akinori Ihara, and Kenichi Matsumoto, “Understanding Developer Commenting in Code Reviews,” IEICE Transactions on Information and Systems (IEICE), Vol.E102-D, No.12, pages 2423-2432, Dec. 2019.
  4. Toshiki Hirao, Shane McIntosh, Akinori Ihara, and Kenichi Matsumoto, “The Review Linkage Graph for Code Review Analytics: A Recovery Approach and Empirical Study,” In Proceedings of the 27th Joint Meeting of the European Software Engineering Conference and the ACM SIGSOFT Symposium on the Foundations of Software Engineering (FSE), pages 578-589, August 2019.
  5. Hirom Morita, Toshiki Hirao, Takashi Ishio, and Kenichi Matsumoto, Shota Nitta, Shunji Konishi, Yasunao Mori, “Measuring the Impact of Industrial Programming Training onSource Code Conciseness,” In Proceedings of the 42th International Conference on Software Engineering, under reviewing, 2019.
  6. Farida El Zanaty, Toshiki Hirao, Shane McIntosh, Akinori Ihara, Kenichi Matsumoto, “An Empirical Study of Design Discussions in Code Review,”, In Proceedings of the International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM), pages 11:1–11:10, 2018.
  7. Yuki Ueda, Akinori Ihara, Takashi Ishio, Toshiki Hirao, and Kenichi Matsumoto, “How Are If-Conditional Statements Fixed Through Peer Codereview?,” IEICE Transactions on Information and Systems, volume E101-D, number 11, pages 2720-2729 November 2018.
  8. Yuki Ueda, Akinori Ihara, Toshiki Hirao, Takashi Ishio, and Kenichi Matsumoto, “How Is IF Statement Fixed Through Code Review? - a Case Study of Qt Project -,” In Proceedings of 8th IEEE International Workshop on Program Debugging, pages 207-213 October 2017.
  9. Toshiki Hirao, Akinori Ihara, Yuki Ueda, Passakorn Phannachitta, and Kenichi Matsumoto, “The Impact of a Low Level of Agreement among Reviewers in a Code Review Process,” In Proc. The 12th International Conference on Open Source Systems (OSS), pp.97-110, 2016.
  10. Toshiki Hirao, Akinori Ihara, Yuki Ueda, Passakorn Phannachitta, and Kenichi Matsumoto, “Towards a Better Reviewer Recommendation Using the Level of Agreement,” In Proc. The 7th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP’16), 2016.
  11. Toshiki Hirao, Akinori Ihara, and Kenichi Matsumoto, “Pilot Study of Collective Decision-Making in the Code Review Process,” In Proc. of the Center for Advanced Studies on Collaborative Research (CASCON2015), pages 248-251, 2015.

[博士論文]

  1. Toshiki Hirao, “Understanding Code Review Resolutions at a Fine-Grained Level,” Nara Institute of Science and Technologies, 2020.

[国内論文/論文誌]

  1. 平尾 俊貴, 伊原 彰紀, 上田 裕己, 桂川 大輝, Dong Wang, 松本 健一,“ソフトウェア開発者にフィードバックを与えるチャットボットの実現に向けて”, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017ワークショップ (SES’17),2017年.
  2. 上田 裕己,伊原 彰紀,平尾 俊貴,石尾 隆,松本 健一, “コーディング規約改定によるコードレビュー中の軽微な変更の分析”, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 (SES’17),pp. 220-223, 2017年.
  3. 平尾 俊貴, 伊原彰紀, 松本健一, “コードレビューにおける誤評価する検証者の特定に向けて,” グループウェアとネットワークサービスワークショップ 2016, 2016 年.
  4. 小野 健一, 伊原 彰紀, 坂口 英司, 平尾 俊貴, 松本 健一 , “OSS 開発のコードレビュー 依頼に貢献する開発者の予測,” 第 23 回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2016), pages 157-162 2016 年.
  5. 安藤 聡志, 平尾 俊貴, 伊原 彰紀, 松本 健一, 関 浩之 , “OSS 開発におけるソース コード静的解析手法を用いたパッチ検証手法の提案,” ウィンターワークショップ 2016・イン・逗子 論文集, volume 2016, pages 49-50 2016 年.
  6. 小野 健一, 伊原 彰紀, 平尾 俊貴, 松本 健一 , “オープンソース開発におけるパッ チ検証者数の予測,” ウィンターワークショップ 2016・イン・逗子 論文集, volume 2016, pages 53-54 2016 年.
  7. 平尾 俊貴, 伊原 彰紀, 松本 健一, “コードレビュープロセスに基づくパッチ再投 稿の予測,” ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム 2015(SES2015), pages 195-201 2015 年.
  8. 上田 裕己, 伊原 彰紀, 平尾 俊貴, 石尾 隆, 松本 健一, “コードレビューを通して変更依頼されるIf文の分析”(ポスター), ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 (SES’17),2017年 インタラクティブ特別賞.
  9. 森田 大夢, 平尾 俊貴, 石尾 隆, 新田 章太, 小西 俊司, 森 康真, 松本 健一, “新人研修がソースコード品質に与える影響の調査,” ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019論文集, pp.253-254 2019年.
  10. 則兼 卓人, 伊原 彰紀, 平尾 俊貴, 松本 健一, “ソフトウェア工学分野における公開データとその活用 -ソフトウェア検証に関する公開データについて- ,” 電子情報通信学会技術研究報告(PRMU, パターン認識・メディア理解), pages 73-78 2016年10月.