堀川 康生

堀川 康生

博士前期課程学生

プロフィール

専門はリファクタリング,テスト品質保証,特にソフトウェア品質の向上やテスト効率化を目的とした,リファクタリングの影響分析に関する研究に従事. テストコードに対して実施されるリファクタリングを明らかにし,テスト品質を向上させる手法の分析に盛んに取り組んでいる.その他,複数のプロジェクトで国際共同研究に取り組み,オランダ・中国・カナダの大学に所属する多くの研究者と協力して研究を進める.
QAエンジニアとして,テスト品質保証やテスト自動化に携わった経験を持つ.実際の開発において発見した課題を解決し,社会全体のソフトウェア品質に寄与することを目的に,博士後期課程に進学を決意.



略歴

2024年 4月~現在: 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士前期課程
 2024年9月~2024年11月: Radboud Universtiy 客員研究員
 2024年11月~2024年12月: 株式会社リクルート QAエンジニア インターンシップ
 2025年3月~2025年4月: 株式会社リクルート QAエンジニア アルバイト
 2025年6月~2025年7月: 杭州电子科技大学 客員研究員

主な研究実績

  • How Does Test Code Differ From Production Code in Terms of Refactoring? An Empirical Study
    Kosei Horikawa, Yutaro Kashiwa, Bin Lin, Kenji Fujiwara, Hajimu Iida
    The 41th International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME25 NIER), 2025.【CORE A会議】

  • An Empirical Investigation into Maintenance of Load Testing Scripts
    Ibuki Nakamura, Kosei Horikawa, Brittany Reid, Yutaro Kashiwa, Hajimu Iida
    The ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM25 ERVT), 2025.【CORE A会議】

興味・関心
  • バスケットボール
  • 読書
  • 旅行
学歴
  • システム創成工学専攻 情報システムコース, 2024

    奈良工業高等専門学校 専攻科

  • 情報工学科, 2022

    奈良工業高等専門学校

Latest